トップ
ニュース
番組
オピニオン
アカデミー
総合
新着
Bloomberg
経済
政治
社会
国際
金融
投資・資産
テクノロジー
企業・IR
ライフ・キャリア
プロフィール
ニッセイ基礎研究所 生活研究部 上席研究員・ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任
金 明中
研究・専門分野:高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計
1-6
/6
2025.05.20
「カタツムリ女子」がやってくる~活躍よりもスローダウンして幸せを 若い女性に拡がる新しい働き方のかたち
2025.05.17
暗殺、拘束、弾劾…なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず最高権力を目指すのか?不訴追特権に終身年金まで、諦めきれない大統領の“特典”
2025.03.21
グリーン車両と一般車両の対比を目の当たりにして感じた「格差」 より多くの人が快適さを享受できる社会へ
2025.03.14
なぜ退職代行サービスの利用が増えているのか?退職時に会社へ伝えた理由と、実際の退職理由との間のギャップの解消を
2025.03.10
企業で「約1100万円の出産奨励金」や「第3子誕生で職位が一段階昇格」 宗教団体も少子化対策に乗り出す 2024年の出生率が9年ぶり上昇 韓国
2024.11.28
結婚にかかる費用は平均3386万円と日本の約8倍…出生率低下が続く韓国 高額な教育費負担もハードルに
1
アクセスランキング
2025.10.29
“トヨタ自動車がアメリカ生産の車を「逆輸入」”アメリカ政府発表 トヨタ“「カムリ」などの車種検討”
23時間前
日本維新の会 林佑美衆院議員の離党を発表 維新の議席34に
2025.10.28
コメ価格「今すぐに下がるのは難しい」鈴木農水大臣 「おこめ券」などの導入を早期に実現させたい考え
2025.10.28
東証 ニデックを「特別注意銘柄」に指定 日経平均除外
4時間前
【速報】日銀金融政策決定会合 追加利上げ見送り 政策金利0.5%維持
新着記事一覧
39分前
初の“クマ対策閣僚会議”を開催 「国民の安全安心を脅かす深刻な事態」木原官房長官 緊急パッケージを11月中旬までにとりまとめ指示
52分前
トランプ氏と習近平氏が会談 “レアアース輸出規制延期” “追加関税10%に引き下げ” 「10点満点で12点」と評価
1時間前
物価高対応の経済対策「11月中旬めど」に取りまとめへ 自民・小林政調会長が明らかに
1時間前
植田日銀総裁、利上げが後手に回る懸念「高まっていない」-政策維持
1時間前
「クマによる被害増加」 イギリス政府が日本渡航者に注意喚起
トップページ
金 明中の記事一覧